MENU

【ノンストップ】豚バラスライスの角煮風のレシピ|エッセ【7月21日】

7月21日のノンストップのエッセのコーナーでは、豚バラスライスの角煮風の作り方を教えてくれましたので紹介します。

豚バラスライスの角煮風のレシピ【ノンストップ】

Recipe by chimchanCourse: テレビ
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

30

minutes
Calories

487

kcal

豚バラスライスの角煮風のレシピ。

材料

  • 豚バラ薄切り肉 400g

  • 新ゴボウ 150g

  • 焼き豆腐 1丁

  • ミツバ 5本

  • 【A】
  • 水 2カップ

  • 酒 1/2カップ

  • しょうゆ 大さじ3

  • 砂糖 大さじ2と1/2

  • 昆布 5g

  • ----
  • 練りゴマ(白) 大さじ3

作り方

  • 新ゴボウはささがきにし、サッと洗って水気を切り、焼き豆腐は8等分に切る。
    ミツバは3㎝長さに切る。
  • 豚肉の半量を縦長に少しずつずらして重ね、端からロール状に巻き、手で押さえて形を整え、もう1本も同様に作る。
  • フライパンを中火で熱して②を巻き終わりを下にして入れ、全体に焼き色をつける。
  • 余分な脂を拭き、【A】を加えてひと煮立ちさせ、①の新ゴボウと焼き豆腐を加え、アルミホイルをかぶせ、弱火で15分煮る。
  • 練りゴマを加えてさらに5~6分煮たら、豚肉を食べやすく切り、新ゴボウ、焼き豆腐とともに器に盛る。
    煮汁を注いで①のミツバをのせる。

まとめ

ぜひ参考にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする