![](https://www.chimchan.net/wp-content/uploads/2020/09/2711656_m-1024x681.jpg)
9月28日のノンストップのエッセのコーナーでは、笠原将弘さんが、鶏マヨの作り方を教えてくれましたので紹介します。
鶏マヨのレシピ【ノンストップ】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
441
kcal鶏マヨのレシピ。
材料
鶏むね肉 2枚
レタス 1/2個
紫玉ねぎ 1/2個
塩 少し
粗挽き黒こしょう 少し
小麦粉 大さじ4
卵 2個
- 【A】
マヨネーズ 大さじ5
りんごジュース(果汁100%) 大さじ2
砂糖 小さじ2
一味唐辛子 少し
- ----
揚げ油 適量
アーモンドスライス(乾煎りしたもの) 20g
作り方
- レタスは千切り、紫玉ねぎは薄切りにし、ともに水にさらしてシャキッとさせ、水気を切る。
鶏肉は皮を除いて一口大に切り、塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶす。 - 卵は卵黄と卵白に分け、卵黄を入れたボウルに【A】を加えて混ぜ合わせる。
- 卵白はピンとツノが立つまで泡立ててかたいメレンゲを作り、①の鶏肉を加えて絡める。
- 揚げ油を170℃に熱して③を入れ、2~3分揚げる。
- ④を②に加えて和え、①のレタスと紫玉ねぎを敷いた器に盛る。
仕上げにアーモンドスライスを散らす。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント