10月23日のノンストップのエッセのコーナーでは、カボチャのバーニャカウダ炒めの作り方を教えてくれましたので紹介します。
かぼちゃのバーニャカウダ炒めのレシピ【ノンストップ】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
538
kcalカボチャのバーニャカウダ炒めのレシピ。
材料
かぼちゃ 250g
ベーコン(ブロック) 120g
にんにく 大2かけ(30g)
- 【A】
白ワイン 1/2カップ
水 1/2カップ
- ----
エリンギ 2本
- 【B】
アンチョビ(たたく) 3枚(12g)
粉チーズ 大さじ1
牛乳 1/4カップ
- ----
オリーブオイル 大さじ2
粗挽きこしょう(黒) 適量
作り方
- にんにくは半分に切って芯を除きいて、さらに半分に切る。
小鍋に【A】とにんにくを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら弱火にして15~20分ほど、にんにくが柔らかくなるまで煮る。 - かぼちゃは種とワタを除いて1㎝厚さのくし形切りにする。
エリンギは石づきを除いて縦半分、長さ半分に切る。
ベーコンは1㎝厚さに切る。 - ①のにんにくをボウルに取り出してつぶし、【B】を加えて混ぜ合わせる。
この煮汁は取っておく。 - フライパンにオリーブオイルを熱し、②を並べて焼き、片面焼けたら返す。
③の煮汁を加え、ふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。 - ふたを外し、③を加えて全体に混ぜてからめる。
器に盛り、粗びきこしょうを振る。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
ESSE (エッセ) 2020年 11月号 [雑誌]
posted with カエレバ
コメント