11月30日のノンストップのエッセのコーナーでは、笠原将弘さんが、牛肉と春菊の手巻きサンドの作り方を教えてくれましたので紹介します。
牛肉と春菊の手巻きサンドのレシピ【ノンストップ】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
536
kcal牛肉と春菊の手巻きサンドのレシピ。
材料
牛切り落とし肉 300g
春菊 1束
食パン(8枚切り) 1斤
にんにく 1かけ
サラダ油 大さじ2
- 【A】
酒 大さじ2
塩 小さじ1
こしょう 小さじ1/2
- 【B】
マヨネーズ 大さじ4
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
作り方
- 食パンは耳を切り落とし、麺棒で薄くのばし、フライパンで両面をサッと焼きいて取り出す。
- 春菊は葉を摘み、水にさらしてシャキッとさせ水気を切り、茎は小口切りにする。
にんにくはみじん切りにする。 - フライパンにサラダ油、②のにんにく、春菊の茎を入れて弱火で熱し、香りが立ったら牛肉を加える。
- 肉の色が変わるまで炒め、【A】を加えてサッと炒め合わせる。
- 【B】を混ぜ合わせてタレを作る。
器に①、④、②の春菊の葉を盛り合わせ、タレを添える。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
ESSE (エッセ) 2020年 12月号 [雑誌]
posted with カエレバ
コメント