12月14日のノンストップのエッセのコーナーでは、笠原将弘さんが、ブリの香り煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
ブリの香り煮のレシピ【ノンストップ】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
471
kcalブリの香り煮のレシピ。
材料
ブリ(切り身) 4切れ
セロリ 200g
しょうが 2かけ(20g)
焼き豆腐 1丁
ごま油 大さじ2
- 【A】
酒 120ml
みりん 大さじ5
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ1
作り方
- セロリは筋を取って粗みじん切りにし、葉は飾り用に適量取り分ける。
しょうがはみじん切りにし、焼き豆腐は8等分に切る。 - ブリはペーパータオルで水気を拭き取る。
- フライパンにごま油を中火で熱し、②を皮目から焼き、焼き目がついたら裏返す。
- ペーパータオルで脂を拭き、【A】を加えてひと煮立ちさせ、煮立ったら①のセロリとしょうがを加えて弱火で5分ほど煮る。
- ①の焼き豆腐を加えてアルミホイルをかぶせ、7~8分煮る。
器に盛り、①のセロリの葉を添える。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント